ひろプリ
『ひろがるスカイ!プリキュア』第2話エンディング前に、キュアプリズムが、「来週からエンディングのどこかに、他のプリキュアの仲間が登場するかも!」と告知して始まった歴代プリキュアのカメオ出演。これについて記録していく。 第41話 キュアウイング …
『ひろがるスカイ!プリキュア』におけるプリキュアは5人。この5人の持ち味の組み合わせがチームとして理想的すぎる。 『ひろプリ』体制構成概要 引用は公式ページのキャラクター説明の一部抜粋。 キュアスカイ(ソラ・ハレワタール) 運動神経抜群なスカイ…
キュアスカイは、"未熟"という言葉に勝手に意味付けして勝手に新しい力らしきものを身につける。これこそが"無知ほど怖いものはない"というやつじゃないのかな。 確かにある意味"未熟"とは言えるけれど、思春期の正常な悩みだから問題なしよ! オープ…
ましろの表情、特に眼力の魅力が素晴らしすぎて、今回の見どころはストーリーよりココ! 秋の味覚、デザート食べてる 今回の秋の味覚…フルーツメインか。 食べすぎてお腹が痛いソラの表情、何ともいえん。 エルちゃんの結婚騒動はいつの間にか終了か ま、1…
エルちゃんが幼児らしく成長してるんだけど、しかしマジェスティ形態との落差がありすぎて受け入れるの難しい。エルちゃん、わざと幼いフリしてるとしか見えないんだよねぇ。 テレビ観てるソラとましろに本を読むツバサ 『生旅ヤッホー』って番組観てるけど……
ハロウィーン回。季節のイベントを描く息抜き回と言えるので、バッタモンダーも華やかさに一役買う。ただ、ハロウィーンのおどろおどろしさ演出に怖いと感じる子もいるのかな…大人には綺麗な演出にしか見えないと思うけど。 アバンタイトル 色調は綺麗だけれ…
今回の話、民族対立と和解がテーマになっているのかな?1話完結という制約がある中でチャレンジングなことしてきた。 ハレバレジュエルの光が消えた 灯台みたいなものか。何か取ってつけた感ある設定だけれど、まあ物語を始めるというのはこういうことかな。…
ましろとあげはが仲良くなったエピソード。冗長過ぎる感じ。 ましろとあげはの出合い回だけど…エルちゃんが可愛い。 時間だけが過ぎた回 謎探しに時間をかけ過ぎているし、スキアヘッドは唐突に脈略なく出てくるし、あまり楽しめなかった。 5人同時変身 プリ…
各人試練シリーズ。前々回ましろ、前回ソラ。今回はあげは。 自分が受け持つ子が引っ越すことで落ち込んでいるのを何とかしようとする…前日の『オトナプリキュア'23』第1話とかなり近い設定。掘り下げ方は違うけれど、これ意図的なのかな。 オチが綺麗にまと…
感動と興奮が次から次へと描かれて、ちゃんとうまく決着する。凄いとしか言えない回だった。 "スポーツは好きですが、わたしが目指しているのはヒーローなので" ちょっと何言ってるか分からない。 ヒーローになりたいから部活はやらないという理屈。ちょっと…
ありがちな話なんだけど、相手を貶めるつもりで結果的にアドバイスになってる話は楽しすぎる。 ホラー? 深夜のアパート、ゴキブリ、謎の男…ホラーかと思ったら、バッタモンダーだったか。安心したこれはホラーじゃない、コメディだ! 生存確認できて良かっ…
エルちゃん二重人格者ということなのかな。それにましろは翻弄されていたが、感動的なエピソードを使ってましろはエルちゃんというかマジェスティ状態の時だけれど、対等な関係として受け入れた。しかしこのような不安感をましろ以外は普通に受け入れられて…
エルちゃんが自らキュアマジェスティであると言ってしまうことから起きるプチイベント。基本的に全体のストーリー的にはどうでも良い話…なのだが、こういうのはメイン視聴者の方々には楽しいと思うから、有りだよね。 おお、新しいバージョンだ!だから5分割…
イヤイヤ期…これメインターゲット視聴者の話ではないのか?幼児教育番組だ!…けれど、ちょっと露骨というか、鼻につく。赤ちゃんの成長過程を追っているということは分かるのだけれど。イヤイヤ期だからと直ぐ誰かを嫌うのは同時なものかな。 そして、わがま…
夏、海だ〜ッ!いや、お盆過ぎの海はクラゲがたくさん出るぞー!ちょっとタイミング的に1〜2週間遅い気がするが、ジャストタイミングより、メインターゲットの視聴者の方々にとって、海に行った思い出を思い出しながら観ることができるから、これで良いのか…
大人の感覚ならば、今回は微妙にホラーなんだけど、メイン視聴者にとっては、あまりホラー感ないのだろうなぁ。 真面目モードのエルちゃんご尊顔。 廃墟の猫のぬいぐるみ …がしゃべったとなれば、それは怖い。でも、怖いのは視聴者の世界の人間。プリキュア…
あげは回。他のプリキュアたちが知らないあげはの一面というか、姉2人の話。物語としてはまとまっているけれど、あげはなのだからもっと規格外のハチャメチャさが欲しかった気がする。まあそれが、アゲアゲを口にしながらも真面目にコツコツ積み上げていくイ…
お盆前のお遊び回。花火大会シーズンでもあるのでタイムリーな感じ。 これ、夏祭り回なのかな。それとも夏祭り回は別途あるのかな。 エルちゃんの力で皆、鏡の中へ 勢い任せの展開だなぁ。そこに至る過程はどうでも良い、置かれた状況だけが欲しいという演出…
夏休みということで、旅行!飛行機!ピーチエア!タイアップ! 親の帰省についていくメイン視聴者の方々への期待を高めてくれるのか。 腕立て伏せ エルちゃんだけでなく、ツバサも上に乗ってる。ナチュラルに描いているけど、ツバサの体重って…そもそも鳥だ…
第23-24話とちょっとシリアスな感じだったからか、画的にギャグっぽいのを持ってきた感じ。これ良いね。 エルちゃんの真剣顔 こう言うの好きなのよねぇ。 ましろ、ソラ、ツバサがエルちゃんの生まれにビビる いや、王女だと言うだけでビビって良いのに、なぜ…
王様と王女もエルちゃんの育ての親だったという衝撃の事実が明らかになった。これは『ひろがるスカイ!プリキュア』の世界観の根底を揺るがす事実だ。 プリキュアの力を天気を変えることに使うこと これはやっちゃいけないことのように思う。今回のような小…
ソラが帰省してリフレッシュする回。前回が絶望回だったが、今回早くも復活。ただ、前回絶望したシャララ隊長を攻撃できないという葛藤が今回は別に気にならなくなってるの、少し不思議。 絶望回の次に来る解決回にしては、あっさり。ただし、変身シーンは荘…
文を話すようになったエルちゃん エルちゃんのこの手の成長を全く気にしない『ひろプリ』の面々清々しい。制作は意図的に色々組み込んできているのにあえてということだよね。 深刻な話の時の表情の対比 性格及び感情が出る。眉の角度、目尻。三者三様。 状…
今度はツバサの思春期お悩み回かぁ。ソラも、ついでにあげはも持ち回りで思春期お悩み回やって欲しい。 "エルちゃんだってすぐ大人になっちゃうよ" あげはのこの言葉に反応するツバサ。それで悩むのか。しかし理由が、自分がやることがなくなっちゃう…なの…
とりあえずメンバーが揃い、落ち着いた一発目の回ということかな。ましろのキャラの深掘り回。ましろの思春期の精神的成長にある感じが良かった。考えてみれば、あげははそれを越えてきた年齢だから良いとして、ソラとツバサは、ましろと同年代だと思うが、…
あげはが追加プリキュアになったことに伴う能力補正回。まあ、しばらくはキュアバタフライの能力はカサ上げされるのね。 あげはの作った朝食。サンドイッチとフルーツももりもり これは充実! しかし…もりもりで、この程度かぁ。成長期少年のこと分かってな…
前回のつながりというわけでもなく、いきなり戦闘シーンからスタートだって?なかなか珍しい始まり方。釣竿のランボーグがどういう経緯で生まれたのか知りたいところだけど省略されてるから仕方ない。 あげはは、プリキュア覚醒前にこれだけ正面を見据えて強…
これまでもプリキュアで描かれたことのある体育祭のリレーエピソード。ただ、今回は、リレーが終わった後のましろとソラのやりとりが、リアルでありそうだなぁという話で良かった。そういう青春を経験したかったよ!みたいなね…あ、じゃあリアルじゃないのか…
エルちゃんのための人形劇という形をとって昔話を、登場人物をプリキュアメンバーで置き換えてなぞる息抜き的な回。 ばあちゃん不在 代わりに鏡が置いてあるのが、何というか、何というかという感じ。 …と思ったら、紅茶いれてニコニコしながらやって来た。…
ストーリーの必然性に?がつく回だった。強引にスカイランドにやってきて、強引にソラシド市に戻る印象。強引さが酷く、ストーリー進行がよく理解できなかった。 青の護衛隊に対する王様の訓示を覗き見するツバサとましろ よそ見するソラ。可愛いけれど、緊…