キラキランド人は、メスしかないのね。木から生まれるんだから、性別要らないわ。木が女王蜂の役目なのか?しかし女王はちゃんといるから、木は蜂の巣の役目なのかな。そう考えればなんと無く理解できる。ということはオスはレアだけどいることはいるのかもしれないな。この辺りは今後の進展待ちかな。王様が出るか否か今の所不明。
うた、よく寝てるな
今回に限らず寝てるシーン多いぞ
データの説明から
まあ、確かにメインターゲットの方々には用語説明から必要だな。
メロメロのメラメラ
うた、デリカシーないからメロロン翻弄されちゃってるな。
光は光、闇は闇
光と闇はとけ合わない
を補強する女王の次の言葉。
メロロンはほかのみんなのようにキラキラできないとなやんでいました
メロロンとプリルンがデートって
妖精だけで出歩くのは危険じゃない?
キミプリの世界はやはりLGBTの先に行っている
キラキランド民は性が1つであり、その中での愛を描き続けるキミプリ。
木から生まれるので個体が生殖活動をする必要がないのだろう。その意味でプリルンもメロロンも女王も幼児的体型なのかな。性成熟が必要ないと。
とてもうざいキラキラ発見
おう、カッティー、同意見だ!
ん?カッティー浄化された?
と思ったがそうではなかった。ただもう15話なので、そろそろ敵幹部の1人が浄化されてもおかしくないタイミングに来てる。