いや、ズキューンキッスはライバルじゃないだろ!と思うけど、単に販促上の話なのね。しかし何故か料理対決になっちゃう。
うーん、後半スタートの開始は落ち着いた回だった。
メロロン、分かってるからちゃんとおとなしい
一般人に妖精の存在を知られたらまずいことはちゃんとわかってる。メロロンは、基本的にプリルン関連でうたと張り合う以外については常識はあるからね。
知らない人になでなでされる不快さをよく耐えたぞメロロン!
プリルン無邪気な感じだが本質は人でなしだな
メロロンに対する態度は最悪だ。
料理対決
何で対決になっちゃうのよ。メロロンな同情するわ。
ダーリンの大好きなゆで卵たくさん作ってあげるとキラキラする女が今回のターゲット
ゆで卵が大好きな彼氏で良かったね。まあゆで卵で好みがうるさい彼氏は逆にめんどくさいかもしれないけど、こだわりなければかなり楽な料理。
最近の研究では卵はたくさん食べても問題ないみたいなのもあるみたいだけど、大好きだからと言って食べさせるのは1日、1,2個くらいにしといたほうが良いかもね。彼女へのメッセージだ。
黒卵
硫黄に当たったか?
鍋から多品目の料理
あの鍋からどうやってと驚いているタナカーンでなくてもどうしてそうなるのか悩むが、その多くがほぼ素材のままだから、鍋とは関係なく短時間に調理可能なものが多いから、鍋の片手間にできなくはないのかな。
ただ、布を取るまでは寸胴だったのに布を取ったらテーブルにたくさんの料理が並べてあるの、描写として変。
何故プリキュアになると大人になるのか?
視聴者みんな気になってたこの問いを取り上げながら、答えは出さない制作。
いや、答えないなら取り上げないでよ。
エンディング変わった
後期エンディングかな。先週のピクニックからのプリルンの奇跡で前半終了ということだったわけか。そして、今回の学びした感のあるライバル対決は後半立ち上がり回というわけね。